ぶらり、聖徳太子ゆかりのお寺

tetu-eng2015-11-01


こんな近くに、聖徳太子ゆかりのお寺がありました。

加古川です。

西神から、カーナビの案内で、玉津IC−第二神明−東加古川IC経由で、明姫幹線を走って、すぐです。所要時間40分。第二神明を利用しなくても、明姫幹線をひたすら走行しても、1時間ぐらいかな。

「刀田山 鶴林寺

縁起は、書きませんが、播磨の法隆寺と呼ばれ、聖徳太子ゆかりのお寺です。山寺ではないので、お参りするのは楽ですね。仁王門から境内に入ると、入山料が700円だったかな。宝物館もあり、セットで、1000円でした。


宝物館には、当然のことながら仏像が安置されており、特に、「聖観音立像」は、体の曲線が綺麗な、やさしいお姿でした。

ちょうど、境内では、芸術展が開催されており、様々なオブジェが配置されていました。ラッキーだったのは、プロデューサーの方から声をかけられて、浄心院(不断は入れない住職の居住場所)のお部屋、お庭のご案内をいただきました。この場を借りて、「ありがとうございました。」

ぶらり・・・・には、こういったアクシデントがあると嬉しいですね。

11時30分、 鶴林寺で、すこし、ゆっくりしましたが、でも、御参拝は、本堂で、ご本尊にゆっくり座して、お参りするのが、いいでしょう。慌ただしく、はい、はい、次へ、というのはどうかな。

お昼時なので、予定どおり、「道の駅 みつ」を目指して、再び、加古川バイパス、太子竜野バイパスを走って、目的地まで、約1時間。たつの市御津町の海外沿いにあるコンクリート造りのモダンな感じの建屋。前は、プライベートビーチですかね。ただし、ビーチもペットは不可。

仕方ないので、相棒を車に残し、夫婦でお食事。なかなか、いい感じですね。おすすめの「道の駅」です。
食事後、太子町の「斑鳩寺」を目指します。途中、コスモス畑。雨が降っていないので、すこし水不足ですね、花に元気がないのが残念でした。

斑鳩寺」

名前で想像できるとおり、聖徳太子ゆかりのお寺です。蓮の花を模した聖徳殿奥殿の建築様式は、特徴的です。残念ながら、ご本尊を拝むことはできませんでしたし、境内へのペットは入場不可だったので、ゆっくりできませんでした。


秋の夕暮れはつるべ落とし、門前には、集団下校の小学生が、ぞろぞろと家路を急いでいました。道が狭いので、車を止めて、列が終わるのを待っていましたが、つぎからつぎへと来るわ来るわ、田舎の小学校と高をくくっていましたが、待つこと10分。

これも、ぶらり・・・のアクシデントのひとつですね。