つぶやき、新しい趣味

つぶやき、新しい趣味

 

昨年の10月からだったかな?お習字を始めたことは、このブログに書きました。いつまで、続くかと思っていたら、もう半年が過ぎました。こりゃ、我ながら、なかなか、続いています。

f:id:tetu-eng:20200308143032j:plain


とにかく、硯などの道具は、半世紀前の遺物があるので、筆(筆もありましたが、とても使用に耐えない状態)と紙を調達すれば、簡単に、始められました。あとは、本人のやる気と根気。


墨は、200円?ぐらいの「くれ竹」のもの(硯箱に入っていた)、金色の「蘭亭記」は、細君が絵手紙で買っていた6000円ぐらいのもの、「蓬莱山」という大きなものは、半世紀前の古墨(価格不詳)です。


これを、「こしこし、シュッシュ」と30分ぐらい磨っている時間が、なんとなく、いいフィーリングです。でも、夏になると暑いかも。昨日、練習で書いたものを掲載しました。さて、これから、どの程度、上達するかが楽しみです。

f:id:tetu-eng:20200308143050j:plain


テニスは、かれこれ20年やっていますが、ちーとも上達しません。

ウクレレは、かれこれ7年やっていますが、これも、ちーとも上達しません。

ポストカードの水彩は、かれこれ15年やっていますが、これも、ちーとも上達しません。


どれもこれも、ちーとも上達しませんが、そもそも、運動の能力、芸術的な才能が、欠乏しているのでしょう。最後の望みをかけた「お習字」ですが、まあ、先は見えているのでしょう。ぼくは、解っちゃいるのですが、なにせ、気が多いのだから仕方がないでしょう。


そうそう、ごく最近は、朝ドラを見ていると、陶芸がやりたくなるし、・・・農業公園の陶芸教室をみつけた。小説でスープづくりがでてくるとスープが作りたくなる。・・・辰巳芳子の本を買おうか。


いやいや、もう人生は、残り時間があまりないので、あれこれ手を出さずに、とにかく、テニス、ウクレレ、水彩、・・・お習字に愚直に励みましょう・・・と、今は、思っています。


思った端から、お習字のついでに「いたずら書き」をしてみました。水墨画か、禅画か、もいいな。って、ダメダメ!

f:id:tetu-eng:20200308143106j:plain


いま、机の上に「白隠禅画をよむ」があります。アッハッハッハ!