ぶらり、京都で花見

ぶらり、京都で花見

f:id:tetu-eng:20220410144209j:plain

サクラ 今年は、桜が長く楽しめました。が、来週、雨模様らしいので、もう、散ってしまうのでしょう。桜の花びらは、咲きはじめは、ホワイト、散り際は、ピンクに変わっていきます。もう、ピンクです。

 

 

朝のニュース、NHK「おはよう日本」を見ていたら、桜の名所、京都の「平野神社」の中継が放送されました。

 

我が家では、いつもそうです。その日の天気、そして、なにかの情報で、その日の予定が、突然、決められます。

 

天気良好、先週、夙川河川敷に行きそびれた、桜の名所の情報などの諸要素に誘導されて、また、また、突然、京都行が決定。出発予定時間、洗濯終了後の9時30分。

 

出発進行、茄子のおしんこ・・・目指すは、「平野神社

 

神戸西ICから山陽道中国道名神高速、そして、京都南ICへ。ここで、なぜ、新名神を利用しないか?答えは、実は、高槻までの走行時間は、ほぼ同じ。それと、新名神は、高架橋とトンネルの連続で、つまらない。のです。

 

11時30分、「平野神社」付近に到着。都合よく、コインパーキングに駐車。ここを起点に、さあ、いざ、花見へ。

 

さすがに、「平野神社」の桜はすごかった。境内一面が、桜、桜、桜。うむ、しかし、紅白の幔幕が張られて、何やら、受付があるようだ。

f:id:tetu-eng:20220410144341j:plain

なんと、境内ぐるりと、紅白の幔幕で囲われて、入園料500円が必要。えっ、これには、細君ともども興ざめ。年金生活者は、「清く、正しく、貧乏」がモットー。外から眺めるだけでも十分。

f:id:tetu-eng:20220410144401j:plain

無料の境内で桜を楽しんで、徒歩5分の北野天満宮に移動。ここは、梅の名所ですが、すでに季節外れで閑散としています。「とようけ茶屋」で昼食を・・・と思っていたが、人気店のため行列。あきらめて、近くの「蕎麦屋」で済ます。

f:id:tetu-eng:20220410144435j:plain

昼食後、徒歩5分の「大将軍神社」へ。ここは、陰陽道八将神が祀られているとのこと。うむ、いわゆる、神社とは何が違うのか?どうも、方角の吉凶を占う神様らしいが、詳しいことは???。

f:id:tetu-eng:20220410144500j:plain

ここまでで、細君は、三社のご朱印をゲットして、ご満悦。

 

パーキングに戻って、時間に余裕があったので、大サービスで、「貴船神社」に向かう。別に、桜の名所ではないが、以前から、行ってみたかったので。

f:id:tetu-eng:20220410144535j:plain

f:id:tetu-eng:20220410144606j:plain

うむ、貴船貴船っていうので、もっと、なんというか、期待して来てみましたが、シーズン外れ。川沿いに料理旅館が張り付いて、夏の川床の錆びた基礎が、なんとも侘しい。それに、駐車場もなく、マイカーで来るところではないし、お茶を飲むところもなし。

 

と、いうことで、やや空振りに終わった「京都の花見」でした。

 

が、帰りの途中、加茂川べりの桜並木は、「おおっ」という景色でした。最初から、ここにすればよかった。