今年の正月三が日の過ごし方

tetu-eng2018-01-08


1日については、先週、書きました。
簡単に紹介すると、湊川神社に初詣に行きました。

2日は、我が家の何時もの有り様ですが、突然、京都に行くことになりました。細君の希望で「今宮神社」です。その前に、一仕事を済ませて(一仕事については、あとで紹介します。)、出発は、11時過ぎと遅くなってしまいました。
高速道路は、左程の渋滞はなかったのですが、京都南ICを降りてから、さすがに、市内は大渋滞です。とくに、四条付近は、ものすごい人で溢れかえっていました。祇園界隈で昼食をと思っていましたが、夢は、正月早々、粉々に砕け散りました。
仕方がないので、そのまま、「今宮神社」へ向かいました。到着したのは2時半。お参りもしないで、名物の「あぶり餅」のお店に並んで、まずは、腹ごしらえです。息子が出店から、お好み焼きを買ってきてくれたので、順番待ち30分の間に、ちょっと、寂しい腹ごしらえ完了。やっと、小上がりに通されて、「あぶり餅」を堪能??まあ、名物ですから。


順番は逆になりましたが、その後、お参りのために、またまた、行列して、漸く、目的を達成することができました。うむ、いったい、何が目的だったのか???

3日、一念発起、太山寺までウォーキング。これも突然ですが、昨年年末から「龍象院」で参禅しているご縁から、本山である太山寺への初詣を思いつきました。10時前に自宅を出発。あっ、もちろん、一人です。距離にして、7キロぐらいですかね。
西神中央の台地から櫨谷に下り、西神南テクノパーク、ビッセル神戸の練習場(いぶきの森練習場)を横目に見ながら、井吹台から伊川方面に下っていきます。11時半ごろには、太山寺に到着。お参りをして、鐘を突いて、細君の迎えの車を待ちました。

途中で面白い消火栓の蓋があったので掲載します。ポートタワー、風見鶏のデザインが書いてあります。

さて、一仕事について紹介します。昨年年末、お墓参りに帰省したとき、新下関駅の構内で定期入れを遺失しました。たぶん、新下関駅の構内と思って、駅に電話したところ、すぐに拾得した旨の返事がありました。そのまま、新神戸駅について窓口で「宅送依頼」の書類を書いて、おねがいしたところ、31日には、定期入れがぼくの手元に戻ってきました。
この間、新下関駅で拾得してくれたお掃除のおばさん、ただちに新神戸駅に手配してくれた駅員さん、そして、「宅送依頼」の手続きをしてくれた新神戸駅の駅員さん・・・皆々様の迅速なサービスに感謝したします。遺失したのが29日、そして31日には、手元に戻りました。そのお礼のお菓子を「そごう」で手配したのが2日の一仕事でした。年末年始の心温まる事件でした。
なお、息子に言わせると「そんなの当たり前」とのこと。最近の若い奴バラは人様の親切というものに感謝の念がないのか・・・と、親としてやや嘆かわしくもあり、育て方が悪かったかと反省もあり、悲喜こもごもの正月でした。