休日のつぶやき

今週は、お休みします。

今週は、お休みします。 いろいろ野暮用多端につき、今週の「読書雑感」はお休みします。 毎週発信しているので、無断でのお休みで、ご心配をされてはいけないので、ご連絡いたします。 なお、先週の日曜日のこと。 「妙法寺川さくらまつり」に出演して、和…

つぶやき、初春

つぶやき、初春 鴨鍋 昨年の大晦日。恒例の鴨鍋。もちろん、締めは「年越しそば」です。テレビは、紅白歌合戦。 鴨鍋セットは、福知山の「鳥名子」からのお取り寄せです。とにかく、出汁と大量の白髪ねぎが美味い。 2024年(令和6年)の初春。 喪中につ…

つぶやき・・・声明独演会

つぶやき・・・声明独演会 声明「しょうみょう」とは、 声明「せいめい」ではなく、「しょうみょう」です。仏教音楽。僧侶が、法要の時に、仏典を基にした歌詞に、抑揚を付けて唱える音楽らしいです。 現在では、あまり、聞くことはありませんが、奈良時代か…

特報 新型コロナウイルス感染

特報 新型コロナウイルス感染 抗原検査の陽性反応 読書雑感の予定を変更して、「特報 新型コロナウイルス感染」です。 今週は。「お休み」にしようかと思いましたが、熱も平熱になり、倦怠感もなくなってきたので、特報を掲載します。 ぼくは、今年、古希、…

つぶやき・・・「脳波鼎談」

つぶやき・・・「脳波鼎談」 近所の図書館 コロナ前には、3駅離れた先の某大学の図書館の学習室を利用していました。コロナ禍中は、利用制限があったりなどで、足が遠のいてしまいました。 ところが、昨年、近くに新しい市の図書館がオープンしました。しか…

つぶやき、謹賀新年

つぶやき、謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 2023年(令和5年)の元日。 今年は、正月が、日曜日です。 といっても、曜日感覚が、ちょっとトラブル状態ですが。 さて、元日の定番と言えば、 一つ目は、6時半に起床。7時過ぎの初日の出…

休日のつぶやき、「日乗」とは。

休日のつぶやき、「日乗」とは。 「ふたば学舎」 「ふたば学舎」については、前々回に、紹介しました。ここで、和太鼓の練習を隔週でやっています。最近、少子化で学校が統合されて、廃校を活用したコミュニティ施設が増えています。旧北野小学校の「北野工…

つぶやき・・・二度の奇跡は、奇跡と言わない

つぶやき・・・二度の奇跡は、奇跡と言わない 「ノエビアスタジアム神戸」 ここは、どこでしょう。そうです、神戸のサッカーの聖地「ノエビアスタジアム神戸」です。ご存知、元スペイン代表イニエスタの所属するヴィッセル神戸のホームグランドです。この写…

つぶやき・・・グルメリポート

つぶやき・・・グルメリポート 「最上山公園(もみじ山)」 宍粟(しそう)は、姫路、龍野の北に位置します。そのほぼ中心地に最上山公園があり、通称「もみじ山」。兵庫県のもみじの名所です。 11月初旬、ちょっと、早かったようです。最盛期には、全山が…

つぶやき、「私の貧幸生活」

つぶやき、「私の貧幸生活」 Y字路 久しぶりのY字路。「病気のデパート」の横尾忠則さん、また、大病を患ったとのこと。でも、復活したようです。まだまだ、お元気で。 今、世界の合言葉は、「NO WAR PLEASE」です。 倉本聰さん、募集の「私の…

つぶやき、空調服って

つぶやき、空調服って これが、「空調服」です。 今、世界の合言葉は、「NO WAR PLEASE」です。 暑い日々が続いていますが、みなさま、熱中症には、十分に注意しましょう。 さて、今年も、シルバー人材センターから「散水」・・・簡単に言うと「…

つぶやき、アラ古希なのに五十肩?

つぶやき、アラ古希なのに五十肩? 今、世界の合言葉は、「NO WAR PLEASE」です。 まず、トピックス。安倍元総理の近畿大学卒業式のスピーチがYouTubeで、300万回を超える視聴。「大切なことは失敗から立ち上がること」。これは、とても、いい…

つぶやき、お習字の筆のお手入れ方法

つぶやき、お習字の筆のお手入れ方法 坂越「暖木」 「暖木」と書いて「のんき」と読ませる。お店の名前を見たとき、「だんき」って読みましたが、いい当て字ですね。ふつうは、「暢気」または「呑気」ですが、「暖木」でも、意味が何となく通じます。あっ、…

つぶやき・・・岸田総理vs安倍元総理

つぶやき・・・岸田総理vs安倍元総理 文藝春秋2月号 和田神社 和田岬の和田神社に行ってきました。近くの焼肉屋に行こうと思ったら、ランチ営業がなくなっていました。残念!この地には、神功皇后が三韓征伐から凱旋の途中に立ち寄ったとされる三石神社も…

つぶやき、新年早々

つぶやき、新年早々 素戔嗚尊(スサノオノミコト)神社(別名 江坂神社) スサノオは、イザナギとイザナミの子、アマテラスの弟。乱暴者で、アマテラスを怒らせ、天岩戸事件の原因者。アメノウズメなどのバカ騒ぎで、一件落着。その後、出雲に降りて、ヤマタ…

つぶやき、謹賀新年

つぶやき、謹賀新年 あけましておめでとうございます。 令和4年(2022年)。 昨年末、12月31日に、ちょっと、頑張ったことから。 まず、本箱からあふれ出した単行本、文庫本、約200冊を思い切って「BOOK OFF」に持っていきました。一度し…

休日のつぶやき、「高齢者とデジタル」

休日のつぶやき、「高齢者とデジタル」 多可町休暇村 多可町って、ご存知でしょうか? 西脇市から山に向かって進むと、そこが多可町。アバウトですね。自然の紅葉をみるために、行ってきました。ほんと、自然ですね。京都のように、人工的な紅葉とは、ちょっ…

休日のつぶやき、「ワニのくち」

休日のつぶやき、「ワニのくち」 明石城巽(たつみ)櫓 明石城の続き・・・お城が、近づいてきました。これから、城内への道を上っていきますが、お城って、敵兵の侵入を防ぐために、導線が複雑です。昔の人は、ほんと、いろいろ考えています。 雑談その一 …

休日のつぶやき、小さくなった墨の活用法は?

休日のつぶやき、小さくなった墨の活用法は? 篠山建築事務所 丹波篠山の河原町に行く途中に、シンプルな西洋風の建物があったので、車を止めて見に行ったら、一級建築士建築事務所でした。古い建築物のリノベーションかも。 小さくなった墨の活用法は? ぼ…

休日のつぶやき・・・キャバン・クラブ

休日のつぶやき・・・キャバン・クラブ ちょっと、趣向を変えたブログになりました。お店紹介と言うわけではありませんが、なんとなく、「えっ、こんなところに、こんなお店が!!」ということです。 「Cavern Club」 神戸のナイトクラブではありません(あ…

つぶやき、ワクチン・・・顛末記

つぶやき、ワクチン・・・顛末記 ノエビアスタジアム 2回目のワクチンの接種会場、ノエビアスタジアムでは、接種後、ピッチサイドウオークのサービスがありました。ラッキー!早速、ピッチサイドに入場して、スタジアムをピッチから見学。 もちろん、歩ける…

つぶやき、無所属3年目に突入

つぶやき、無所属3年目に突入 梅酒 今年も、新潟の友人から「藤五郎」という品種の梅が届きました。昨年は、梅ジュースにしましたが、なんとも、甘すぎたので、今年は、梅酒にすることしました。樹齢百年の梅の木らしいので、きっと、不老長寿の梅酒が仕上…

2021年のチャレンジは、・・・?

2021年のチャレンジは、・・・? 年末からの「ウクレレ・ソロ100曲アップ」をフェイスブックにアップする企画については、このブログでも紹介しました。すでに、12月3日からアップして、すでに、NO.7まで、順調に?チャレンジしています。 な…

つぶやき、謹賀新年

つぶやき、謹賀新年 あけましておめでとうございます。 令和3年(2021年)。 今年の正月は、外出自粛が求められているので、・・・午前中は、自粛して、午後から、湊川神社に初詣に出かけました。湊川神社は、いつもの、三分の一ぐらいの参拝客でした。…

「文藝春秋」が面白くない

「文藝春秋」が面白くない R175を北上していくと(最近、R175マニアかな?)、思わぬ出会いがあります。 先日、西脇でのランチのあと、細君の要望で、ご朱印収集のため、柏原(かいばら)八幡宮まで、足を延ばしました。ここ、西脇からR175から…

2020年度 輝け☆須磨オヤジ塾 顛末記

2020年度 輝け☆須磨オヤジ塾 顛末記 9月の或る日、テニスへの行き路。車で「ラジオ関西」の番組を聴いていました。その番組の中で、ある企画のコーディネーターのインタビューがながれました。 車の中で聴いていて、「これ!面白そうだな!」と思って、…

ぼくは、ペットが、シックで、ちょっとブルー

ぼくは、ペットが、シックで、ちょっとブルー 「GO TO トラベル」と政府は、気をつけて観光を楽しみましょう・・・と言われても、現下の状況では、重症化しやすい高齢者は、二の足を踏んでしまいます。そのため、スケッチのモチーフに苦労していましたが、近…

梅ジュース

梅ジュース 突然ですが、新潟の友人から、梅の実が送られてきました。「藤五郎」という新潟の梅のブランドらしいです。なぜ、うむ~?いわく、梅ジュースをつくって、それを愛飲して、暑い夏を乗り切れとのメッセージです。 この時期、スーパーに行くと、入…

あれから・・・

あれから・・・ あれから、1年。 「あれから」とは、ぼくが、無所属になってから、という意味です。いろいろな環境の変化で、あれやこれやと、悪あがきをしたので、その間、時間の流れを遅く感じたこともありました。とくに、昨年の7月、8月は、長かった…

「競馬どんぶり」

「競馬どんぶり」 久しぶりに、マクドナルドのドライブスルーに入りました。何をどうしていいのか、解らなかったのですが、親切な誘導で、モタモタと注文をして、無事、商品を受け取ることができました。 若い人は、できないことが、どんどん出来るようにな…